質の高い介護をするために意識すべきこと

高齢者介護をする上で大切なポイントは、相手の尊厳を守ることです。
高齢者の尊厳を守るために介護業務で配慮するべきポイントは、まず相手が目上の存在であることを忘れないようにすることではないでしょうか。
介護をしていると、高齢者を子供扱いしてしまうという人は意外に多く、特に寝たきりの人や車いすの人など、身体介護を必要とする人や自分で意思表示ができない人を相手にする場合によくあるようです。
しかし、介護士に悪意がなくても、子供扱いされた高齢者は自尊心を傷つけられてしまうので、相手が目上の存在であることを忘れずに接することは、高齢者の尊厳を守る上で重要だと言えます。

また、いくつになっても人は羞恥心を持っていることを理解することも、高齢者を介護をする上で必要不可欠です。
例えば、入浴や排せつなど、体の一部や全身を露出するような身体介護を行う場合は、周りからその様子が見えないようにカーテンや仕切りを立てたり、タオルなどをかけて露出する部分を減らすなどの配慮をしなければなりません。
これは、同性同士であっても同じような配慮が必要であり、高齢者側が意思表示できるかどうかに関係なく実施するべきでしょう。

ここで挙げたことは、高齢者の尊厳に配慮すべきほんの一例ですが、普通の人であれば当たり前のように実践することを、介護の現場でも自然に行うことが大切です。
高齢者の気持ちに配慮し、尊厳を守ることは温かみのある介護につながるといっても過言ではないので、ぜひとも一つずつ実践していってください。